連休後はなかなか忙しく、更新が…
という訳で、連休に腕が真っ赤に日焼けするぐらいこき使われた私の膝は???
歩行は全く問題なし。
膝が抜ける感覚や、力が抜けることもなし。
行きも帰りも大渋滞で、六時間以上アクセル・ブレーキ操作は少ししんどかったかな。
サッカーで言うと、トウキックはOKだが、インフロントキックは✖。
正座は数分で筋肉が千切れそうな痛み。(最初は無痛)
膝内側の関節間隙に沿って圧痛(反応は内側全体)。
この部分に鍼を打つと…超激痛




足首の方までしびれた感じが起こり、鍼を打った部分は激痛!!
でも、鍼を抜いて痛みが引くとスッキリ
基本的にビビりな私は二度と打てません。
躊躇してしまうので余計痛くなります…
なので、ローラーとお灸で治療です。
膝外上側は相変わらずぷっくりと膨らんでいます。
反応は軽くあり、圧痛(気持ちいい感じ)もありますが、基本的には痛くないです。
後は大体後面中央に反応があるのですが、こちらはちび達のマッサージで
下腿も反応はあるのですが、両足なので様子見してます。
なかなか全快に到達しません。

という訳で、連休に腕が真っ赤に日焼けするぐらいこき使われた私の膝は???
歩行は全く問題なし。
膝が抜ける感覚や、力が抜けることもなし。
行きも帰りも大渋滞で、六時間以上アクセル・ブレーキ操作は少ししんどかったかな。
サッカーで言うと、トウキックはOKだが、インフロントキックは✖。
正座は数分で筋肉が千切れそうな痛み。(最初は無痛)
膝内側の関節間隙に沿って圧痛(反応は内側全体)。
この部分に鍼を打つと…超激痛





足首の方までしびれた感じが起こり、鍼を打った部分は激痛!!
でも、鍼を抜いて痛みが引くとスッキリ

基本的にビビりな私は二度と打てません。
躊躇してしまうので余計痛くなります…
なので、ローラーとお灸で治療です。
膝外上側は相変わらずぷっくりと膨らんでいます。
反応は軽くあり、圧痛(気持ちいい感じ)もありますが、基本的には痛くないです。
後は大体後面中央に反応があるのですが、こちらはちび達のマッサージで

下腿も反応はあるのですが、両足なので様子見してます。
なかなか全快に到達しません。