我が家のメダカちゃんたちは、ご飯があまりもらえませんので、あまり卵を産みません
※餌が多いと水質が悪くなって、コケだらけになってしまいますの…
また、室内&北側に置かれていますので、日照時間の関係もあるようです。
知り合いから「産卵始まったよ~」って聞いても、うちの子たちは…
先日、数匹がもらわれていきましたが、すぐに卵を産み始めたそうです。
「エサいっぱいあげてる」って。
というわけで、暖かくなるようなので、明かり&エサを産卵モードに!!
&
エビ、稚魚用の水槽もリニューアル!!
早く孵化しなさいよ~
昨年は採卵にてこずりましたが、今年はこんなものを作成!!
(沈めてたフィルターに卵を付けてたので、作りました。)
※餌が多いと水質が悪くなって、コケだらけになってしまいますの…
また、室内&北側に置かれていますので、日照時間の関係もあるようです。
知り合いから「産卵始まったよ~」って聞いても、うちの子たちは…
先日、数匹がもらわれていきましたが、すぐに卵を産み始めたそうです。
「エサいっぱいあげてる」って。
というわけで、暖かくなるようなので、明かり&エサを産卵モードに!!
&
エビ、稚魚用の水槽もリニューアル!!
早く孵化しなさいよ~
昨年は採卵にてこずりましたが、今年はこんなものを作成!!
(沈めてたフィルターに卵を付けてたので、作りました。)