さてさて、新たな劇場を立ち上げ中ですが、今回は水槽の命である水に関して。
水をきれいにするフィルターを作ります。
一般的なフィルターは、
・スポンジ、網などで汚れを取る、物理フィルタ
・微生物を生育して有害物質を分解させる、生物フィルタ
があります。
今まで使っていたフィルタは固定フィルタと言われ、スポンジ、網、微生物の巣(微小な穴が沢山空いた石)などのフィルタの元は固定されています。
なので、そこに水を通すと障害物を避けるように流れますので、フィルタに触れない水も出たりします。
また、水流によっては澱んでしまうこともあります。
そこで、新たに出てきているのが流動フィルタと言われるもの。
生物フィルタですが、生物の巣がゼリーみたいなものでできているので、水流でふわふわと動きます。
なので、より多くの水と触れることができるということらしいです。
で、ネットで値段を調べてみますと…
???
目を疑うような値段です。
ただのアクリルの箱じゃないの?ってのが一万円程…
はい、作りましょう。
微生物の巣になるゼリーは、1,000円ぐらいで売っていますので購入。
一昔前に流行った、観葉植物なんかで土の代わりにゼリーみたいなものって知ってます?
今はあまり見ませんが
(しばらく使ってると汚くなるからだと思います)
それの小さい奴だと思います。
そしてケースは百均で調達です。
左がアクアビーズだったかな?
ネットで買いました。
右が、百均で買ったシャンプーの入れ物です。(もう先っちょを切ってます)
上の押す部分を切り取って、ホースを突っ込みます。
瞬間接着剤やシーラーで固めてください。
これで、水が入ってくる部分が完成。
あとは、どうやって水が流れて、ビーズが水中をどんなふうに踊ってくれるかを考えます。
で、ふたの部分に穴をあけましょう。
ここから水がでます。
すると、こうなります。
白いビーズが綺麗に回っています
もう少し細長い筒が欲しかったんですが、これはこれで綺麗です。
水をきれいにするフィルターを作ります。
一般的なフィルターは、
・スポンジ、網などで汚れを取る、物理フィルタ
・微生物を生育して有害物質を分解させる、生物フィルタ
があります。
今まで使っていたフィルタは固定フィルタと言われ、スポンジ、網、微生物の巣(微小な穴が沢山空いた石)などのフィルタの元は固定されています。
なので、そこに水を通すと障害物を避けるように流れますので、フィルタに触れない水も出たりします。
また、水流によっては澱んでしまうこともあります。
そこで、新たに出てきているのが流動フィルタと言われるもの。
生物フィルタですが、生物の巣がゼリーみたいなものでできているので、水流でふわふわと動きます。
なので、より多くの水と触れることができるということらしいです。
で、ネットで値段を調べてみますと…
???
目を疑うような値段です。
ただのアクリルの箱じゃないの?ってのが一万円程…
はい、作りましょう。
微生物の巣になるゼリーは、1,000円ぐらいで売っていますので購入。
一昔前に流行った、観葉植物なんかで土の代わりにゼリーみたいなものって知ってます?
今はあまり見ませんが
(しばらく使ってると汚くなるからだと思います)
それの小さい奴だと思います。
そしてケースは百均で調達です。
左がアクアビーズだったかな?
ネットで買いました。
右が、百均で買ったシャンプーの入れ物です。(もう先っちょを切ってます)
上の押す部分を切り取って、ホースを突っ込みます。
瞬間接着剤やシーラーで固めてください。
これで、水が入ってくる部分が完成。
あとは、どうやって水が流れて、ビーズが水中をどんなふうに踊ってくれるかを考えます。
で、ふたの部分に穴をあけましょう。
ここから水がでます。
すると、こうなります。
白いビーズが綺麗に回っています
もう少し細長い筒が欲しかったんですが、これはこれで綺麗です。