昨日は「昭和の日」ということでお休み。
ん?「昭和の日」ってなんや??? 情けないことにわかりませんでした。
調べると、
(昭和)天皇誕生日→みどりの日→昭和の日
となっているようです。
みどりの日は知っていましたが、いつの間にか変えられていた模様。
で、ちび共に「どっか行きたい?」と聞くと、
お姉ちゃんが「修学旅行のお土産の下見に、奈良行きたい!!」。
…何がそんなに心配なんでしょうか?
お土産の下見って…
で、行ってきました。
ちびは鹿が触りたいということで、まずは鹿せんべい。
で、あたりを見回すと…
鹿がおらん!!
数年前に来たときは、東大寺前の公園(奈良公園?)で観光客の鹿せんべいに襲い掛かっていたのに。
目に映るのは2~3頭。
仕方がないので春日神社の藤を見に行くと、鹿のみなさんはこちらで待機していた模様。
でも、昔と違って人(鹿せんべい)に群がってきません。
ほとんどが柵の向こう側で、2頭だけ道に出てきてました。
お姉ちゃん、鹿と戦うの図
そして、東大寺前のお土産屋さん巡りへ。
するとお姉ちゃん。
「先にお土産買っとくわ」
「だって、修学旅行のおこずかい、いくら持っていけるかわからんやろ」
偉いのか?心配性なのか?こんなこと考えたこともなかったわ
で、家族の分の修学旅行のお土産を買ったのは、二人だけの秘密です。
その間、ちびはお土産屋さんが切れたあたりに、大量の鹿を発見。
地元のおじさんに餌をもらって、鹿との触れ合いを満喫しておりました。
帰りに、20年ぶりぐらいに暗峠へアタック!!しようとしましたが、途中で家族の反対にあい断念しました
が、今のレガシー君では無謀でした。
あそこはバイクで行くとこだわ。車は無理!!
さて、鍼灸院も5/6から空いています。
事故などの無いよう、良いGWをお過ごしください。
ん?「昭和の日」ってなんや??? 情けないことにわかりませんでした。
調べると、
(昭和)天皇誕生日→みどりの日→昭和の日
となっているようです。
みどりの日は知っていましたが、いつの間にか変えられていた模様。
で、ちび共に「どっか行きたい?」と聞くと、
お姉ちゃんが「修学旅行のお土産の下見に、奈良行きたい!!」。
…何がそんなに心配なんでしょうか?
お土産の下見って…
で、行ってきました。
ちびは鹿が触りたいということで、まずは鹿せんべい。
で、あたりを見回すと…
鹿がおらん!!
数年前に来たときは、東大寺前の公園(奈良公園?)で観光客の鹿せんべいに襲い掛かっていたのに。
目に映るのは2~3頭。
仕方がないので春日神社の藤を見に行くと、鹿のみなさんはこちらで待機していた模様。
でも、昔と違って人(鹿せんべい)に群がってきません。
ほとんどが柵の向こう側で、2頭だけ道に出てきてました。
お姉ちゃん、鹿と戦うの図
そして、東大寺前のお土産屋さん巡りへ。
するとお姉ちゃん。
「先にお土産買っとくわ」
「だって、修学旅行のおこずかい、いくら持っていけるかわからんやろ」
偉いのか?心配性なのか?こんなこと考えたこともなかったわ
で、家族の分の修学旅行のお土産を買ったのは、二人だけの秘密です。
その間、ちびはお土産屋さんが切れたあたりに、大量の鹿を発見。
地元のおじさんに餌をもらって、鹿との触れ合いを満喫しておりました。
帰りに、20年ぶりぐらいに暗峠へアタック!!しようとしましたが、途中で家族の反対にあい断念しました
が、今のレガシー君では無謀でした。
あそこはバイクで行くとこだわ。車は無理!!
さて、鍼灸院も5/6から空いています。
事故などの無いよう、良いGWをお過ごしください。