昨晩(正確には今日が始まった頃...)、やっとこさ栗の皮むきが終了しました。
冷蔵庫にラム酒があったはずだから、一煮立ちさせておこう
ん?
うちにはラム酒を飲む人間はいないんですが... どこ行った?
日本酒は?…
あかんわな...
と言う訳で、本日から製作開始!!
ラム酒とグラニュー糖を仕入れに行ってきます
運動会のおやつに間に合うわ
(それまで残ってるかが微妙だけど...)
と言う訳で、やってみました。
家にある材料だけで
そうです、日本酒(純米吟醸)と三温糖。
一煮たちしたところで、お味見を。
美味しいじゃん!!!!!
甘さ控えめですが、さっぱり和風って感じ。
ごめんなさい、分量はすべて適当です
患者さんにも少しですが、お裾分けさせていただきました。
まあ、美味しくないなんて言えんわな
先日やっと山に行ってきましたが、栗も終わり。
今年はお猿さんの取り分が多かったですが、来年はもう少し多めにね
と、お山にお願いしてきました。
冷蔵庫にラム酒があったはずだから、一煮立ちさせておこう
ん?
うちにはラム酒を飲む人間はいないんですが... どこ行った?
日本酒は?…
あかんわな...
と言う訳で、本日から製作開始!!
ラム酒とグラニュー糖を仕入れに行ってきます
運動会のおやつに間に合うわ
(それまで残ってるかが微妙だけど...)
と言う訳で、やってみました。
家にある材料だけで
そうです、日本酒(純米吟醸)と三温糖。
一煮たちしたところで、お味見を。
美味しいじゃん!!!!!
甘さ控えめですが、さっぱり和風って感じ。
ごめんなさい、分量はすべて適当です
患者さんにも少しですが、お裾分けさせていただきました。
まあ、美味しくないなんて言えんわな
先日やっと山に行ってきましたが、栗も終わり。
今年はお猿さんの取り分が多かったですが、来年はもう少し多めにね
と、お山にお願いしてきました。