さて、奥様たちにとって地獄の夏休みも終了。
うちのちび共も、ぶつぶつ言いながら登校していきました。

と言う訳で、九月となりました。
先日の台風以降風が涼しくなり、熱い中にも秋を感じるようになりました。

と言う訳で、九月の過ごし方!!
中医学では、季節ごとに「春生、夏長、秋収、冬蔵」と言われています。
「春に発芽、夏に成長、秋に収穫し、冬は種になる」といった感じ。

秋は収穫ですので、熱い夏に消耗した気力を補充する季節。
特に胃腸は熱さにやられていますので、気力の回復が必用。
また、夏場に消耗した水分の補給と秋からの乾燥に備えて水分も必要。
なので、梨なんかは体に必要な食べ物になります。
あとは、柿、栗、あけび、ザクロやリンゴなど、みかんは早いかな? ブドウもまだまだ。
このように、自然界も収穫の秋で、甘い(疲労回復)果実が多いのも特徴。

また、気温も下がってきますので冷えにも気を付けましょう。

私の好物は、スダチ+サンマと旬の二重奏!!
お腹すいてきた…

そろそろ、お山の栗を見に行ってくるかな~。
今年は雨が少なかったから、どうだろう?