梅雨明けしてからの方がお日様が隠れているんですが、湿度がすごい…
さらに、本日は高温注意情報が出ておりますので、涼しい場所でお過ごしください。
子供たちもお習い事で忙しい夏休み。
どこに来いけなくて寂しいお父さん...
と言う訳で、テレビアンテナをいじりながら、テレビとお友達の週末でした。
やっぱり日曜日は「そこまで言って委員会」。
首都圏の放送局では話せないということで、色々な人が出演されています。
実は、マスコミが横並びってとても恐ろしい状況。
世論操作し放題。
それが国や国民のためならいいんですが、テレビなんかはスポンサーと自己満足のため。
最近やっと変わってきましたが、自虐(日本は悪)という人が多い分野ですので、大変です。
議題は岩盤規制。
獣医学部も、獣医側は「獣医は不足してない」との意見ですが、「良い教育のためには、学校間で競争が必用」という意見。
すると、規制している文科省が問題!!となってきます。
不足してるとかって、調理師なんかは不足してるかどうかなんて調査はないですよ。
理髪店や美容室も国家資格ですが、需要調査なんかしてないでしょ。
実は、鍼灸師の世界も凄い規制がありました。
元々視覚障害者のための仕事でしたので、晴眼者には狭き門だったんです。
そして、柔整師に至ってはもっとドロドロした話を聞いたことがあります。
「整骨院を開けばビルが建つ」なんて。
実際に高級外車を乗り回し、羽振りのいい人がいっぱいいました。
請求し放題の昔と違い、健康保険のチェックが厳しくなった現在では想像もつかないと思います。
(鍼灸師は保険がきかないので、昔と変わらない…
)
この地位を守るため、養成学校の数を規制。
多大な寄付金か口利きがないと、養成学校に入れませんでした。
(口利きにもお金が
)
養成学校を卒業しないと国家試験が受けれませんので、柔整師の数を制限できたわけです。
自由化された今、そこら中に整骨院が建ってます。
これって、獣医学部と同じ状況のような気が…
ペットにはお金をかける人が沢山いらっしゃいますので。
ただ、獣医学部の場合は獣医師以外にも、製薬や飼料、ペット商品などの分野にも必用とされていると思いますので、獣医師以外にも優秀な人が必用かと思います。
なので、いい学校を作るためにも自由にする必要がありそうです。
学校が足りてるという割には、定員930人を勝手にオーバー1200人にしているようで。
ということは、先生足りないんじゃないの?
定員オーバーで森友学園は叩かれてましたが、こっちは?
270人もいれば、もう一校作れるような気がしますが…
と、規制緩和された分野の人間は思います。
さらに、本日は高温注意情報が出ておりますので、涼しい場所でお過ごしください。
子供たちもお習い事で忙しい夏休み。
どこに来いけなくて寂しいお父さん...
と言う訳で、テレビアンテナをいじりながら、テレビとお友達の週末でした。
やっぱり日曜日は「そこまで言って委員会」。
首都圏の放送局では話せないということで、色々な人が出演されています。
実は、マスコミが横並びってとても恐ろしい状況。
世論操作し放題。
それが国や国民のためならいいんですが、テレビなんかはスポンサーと自己満足のため。
最近やっと変わってきましたが、自虐(日本は悪)という人が多い分野ですので、大変です。
議題は岩盤規制。
獣医学部も、獣医側は「獣医は不足してない」との意見ですが、「良い教育のためには、学校間で競争が必用」という意見。
すると、規制している文科省が問題!!となってきます。
不足してるとかって、調理師なんかは不足してるかどうかなんて調査はないですよ。
理髪店や美容室も国家資格ですが、需要調査なんかしてないでしょ。
実は、鍼灸師の世界も凄い規制がありました。
元々視覚障害者のための仕事でしたので、晴眼者には狭き門だったんです。
そして、柔整師に至ってはもっとドロドロした話を聞いたことがあります。
「整骨院を開けばビルが建つ」なんて。
実際に高級外車を乗り回し、羽振りのいい人がいっぱいいました。
請求し放題の昔と違い、健康保険のチェックが厳しくなった現在では想像もつかないと思います。
(鍼灸師は保険がきかないので、昔と変わらない…

この地位を守るため、養成学校の数を規制。
多大な寄付金か口利きがないと、養成学校に入れませんでした。
(口利きにもお金が

養成学校を卒業しないと国家試験が受けれませんので、柔整師の数を制限できたわけです。
自由化された今、そこら中に整骨院が建ってます。
これって、獣医学部と同じ状況のような気が…
ペットにはお金をかける人が沢山いらっしゃいますので。
ただ、獣医学部の場合は獣医師以外にも、製薬や飼料、ペット商品などの分野にも必用とされていると思いますので、獣医師以外にも優秀な人が必用かと思います。
なので、いい学校を作るためにも自由にする必要がありそうです。
学校が足りてるという割には、定員930人を勝手にオーバー1200人にしているようで。
ということは、先生足りないんじゃないの?
定員オーバーで森友学園は叩かれてましたが、こっちは?
270人もいれば、もう一校作れるような気がしますが…
と、規制緩和された分野の人間は思います。