先日ガスコンロを好感したのですが、その際キャンペーンでいただきました。
パロマさんのコンロを選んだ要因の一つでもあります

魚焼き器(グリル)部分を、オーブンのように使う鍋です。
こいつ、なかなかの優れもの。
グラタンとかが楽に作れるかな~と思っていたのですが、もっと基本的な使い方が!!
魚焼き器!!!!!
大きさに制限はありますが、この鍋に入れて蓋をすれば周りが汚れません!!!!!
尾頭付きでなければ、スーパーに売ってる大体の魚は焼けます。
魚焼き器内がボロボロになってしまう我が家にとっては、まさに神です。
(魚焼いた後、一回一回魚焼き器の中を掃除します?)
洗うのも、鍋だけでいいので簡単。
魚焼き器の網よりも、なべ底の方が洗いやすい!!
もう、これだけで買い替えた意味ありです
これを標準にしてもいいのではないでしょうか?
ただ、一つだけお願いが。
もう少し深みのある鍋も用意していただければうれしいです。
さつま芋が焼けるぐらいのがいいです
パロマさんのコンロを選んだ要因の一つでもあります


魚焼き器(グリル)部分を、オーブンのように使う鍋です。
こいつ、なかなかの優れもの。
グラタンとかが楽に作れるかな~と思っていたのですが、もっと基本的な使い方が!!
魚焼き器!!!!!
大きさに制限はありますが、この鍋に入れて蓋をすれば周りが汚れません!!!!!
尾頭付きでなければ、スーパーに売ってる大体の魚は焼けます。
魚焼き器内がボロボロになってしまう我が家にとっては、まさに神です。
(魚焼いた後、一回一回魚焼き器の中を掃除します?)
洗うのも、鍋だけでいいので簡単。
魚焼き器の網よりも、なべ底の方が洗いやすい!!
もう、これだけで買い替えた意味ありです

これを標準にしてもいいのではないでしょうか?
ただ、一つだけお願いが。
もう少し深みのある鍋も用意していただければうれしいです。
さつま芋が焼けるぐらいのがいいです
