すみっこのblog

御影・渦森台・鴨子ヶ原の山の様子や 東洋医学、中医学、鍼灸のお話など。 うずもり鍼灸治療院(uzumori.com)、院長の日記です。

2016年03月

サクラサク

今日は見事な春霞ですね。

昔は綺麗な黄砂だけでしたが、今はいろんな物がくっついた黄砂とPMxxとスギ花粉が飛んできていますので、アレルギーのある方はもちろん、そうでない人もなるべく吸わない方がいいですよ。

そして気温は春(初夏?)でございます。
数日後には冬に戻るらしいですので、まだ防寒着はクリーニングを我慢しましょう。

さて、みんな国家試験はどうだったのかな
山桜が花開きましたよ
DSC03194
 

日本酒レビュー 司菊 純米吟醸 無濾過原酒

以前写真でご紹介した徳島のお酒です。
実家の近くにある造り酒屋さんです。

昔から家に常備されていたので知ってはいたのですが、その頃は…
中学生が言うのもなんですが、美味しくなかったです。

なので、近くにあるというだけで、大して期待していませんでした。
蔵元と奥様のお顔を見ると、3種類ほど購入してしまいましたが…いけます。
いけました!!

まずは、原酒慣れしているのでこちらから。

DSC_0085
 
お値段もいい感じで、なかなかの逸品です。
前にも書きましたが、お水のようにするすると飲めてしまうお酒です。
決して、水のような味ではありません。
純米酒の程よい香りと甘み、そして後味はさらりと。
原酒だから濃いかと思いましたが、気にもなりませんでした。

三芳菊と交互に飲むと日本酒の面白さがよくわかりますね。 

マッサージ等による危害の発生

今朝のテレビでやっていましたので、書いてみます。
以前、鍼灸院のHPの方にも書いていましたが、ちょっと文面がきついので消しました。

テレビでは、
 マッサージや整骨院、接骨院、鍼灸整骨院などで治療をうけ障害が残った人がいる。
 男性二人がかりのマッサージで、上腕部の広範囲に内出血が…
その後、医師へのインタビューを流して、
「生理学的、構造学的知識がないから…」
という感じのコメント。
また、違和感が残る例として、
 「施術後にだるい感じがした」
というインタビューを流していました。


反論する前に、こういった事故が起こっているのは事実です。
現に、消費者センターの方からも
「手技による医業類似行為の危害-整体、カイロプラクティック、マッサージ等で重症事例も-」
という題名で報告書が出ております。

町中のクイックマッサージや整体、カイロなんかはほぼすべてが無資格・違法営業です。
ただ、エステ等との区別が難しいので、脱法営業という方が正しいでしょうか?
厚労省も、「人体に危害を与えないと思われる」とのことから、見ないふりです。
規制緩和はいいんですが、今は危害を与えないという前提が崩れているんです。

我々国家資格を持ったものは、それぞれの法律で決められている事があります。
まず、教育。
鍼灸師であれば、
・国に認可された養成学校で最低三年間の教育。
・所定の成績を得る(期末試験と卒業試験の合格)
・国家試験に合格
をして、鍼灸師免許が与えられます。
教育には、西洋医学の基礎である、構造学、生理学、病理学、臨床、リハビリ等と東洋医学があります。
これらの知識から、「危険な施術」「安全な施術」を判断できるわけです。
(実際起こった事故に関しても当然学びます)

無資格者は当然教育はありません。
あっても数週間、マッサージの技術を教える程度でしょう。

次に、守秘義務。
我々国家資格者は、弁護士や医師のように患者・依頼者の情報を守る義務があります。
まあ、クイックマッサージは守秘義務なんか必要ないかもしれませんが…

そして、広告。
あんま、はり、きゅう師法の広告制限はとてつもなく厳しく、書いていいことしか規定していません。
治療院名や電話、住所、駐車場の有無、保険の可否ぐらい…
「肩こり」すら書いてはいけないんです
脱法営業は何でもOKです…そりゃ、皆さんそっちに行くでしょう。

足裏マッサージやリンパマッサージでは、怪我をさせることもないでしょう。
タイマッサージや整体なんかは、私の知ってる範囲では…お勧めできません。
クイックマッサージでも整体まがいのことをやっている所は多々あります。

鍼灸で怪我が起きないとは言いません。
私も初診時には、施術によって生じる可能性のある事例を説明します。
内出血、だるさ、やけど、鍼の刺さった感じが続くこともある…等。
当然、理学療法士(大体が病院内)による骨折や脱臼の事故もあります。
このように、病院でも事故は発生しますので100%安全なものは無いでしょう。

ただ、我々鍼灸師は
・こうやったら怪我をする
・こういう症状は病院で治療する用がよい
という判断をするための教育を受けています。
(何でもかんでも鍼灸でという人もいるかもしれませんが、私は賛同しません)
無資格者にはこれがありませんので…

また、テレビでは、柔道整復師(接骨、整骨院)とあんま・鍼・灸師を同じように国家資格でまとめていましたが、残念ながら大きく違う点があります。
柔道整復師法においては
「医師の同意を得た場合のほか脱臼又は骨折の患部に施術をしてはならない。ただし応急手当をする場合はこの限りでない」
簡単に言うと、
「目の前で脱臼、骨折した人への応急手当以外は、医師の同意がないとダメ!!」
と法律で決まっています。
健康保険が使える理由はここにあるのかもしれません。

あんま・鍼・灸師はこういった制限はありませんので、医師の同意なく施術が可能です。
我々健康保険が使えない治療院は、実力勝負の世界ですので、日々研鑽しております


しかし、メディアの公平性ってどこに行ったんですかね? 
番組中にコメントを残したお医者さんはマッサージの専門家ですか?
医師以外の鍼灸、あんま、柔整師会のコメントは?
だるい感じがした???病院でリハビリのマッサージ受けてもなる方もおられますが?
医師の監督のもと行ってるんですよね?

鍼灸では起こり得ない状況でしたが、見る人はそう思わないでしょう
画面には常に「鍼灸整骨院」の看板が写っていましたから

とてつもないネガティブキャンペーンとなることを、テレビ局は考えていただきたい。 

さむいです

さて、渦が森小学校はまたしても学級閉鎖。
一週間前に学級閉鎖ラッシュがありましたので、その時感染した兄弟のクラスが発症したというところでしょうか。

本日もお山は雪が積もり、夕方もちらほらと舞っておりました。
まさに、インフルエンザさんが大好きな環境です。

人ごみへお出かけの際はマスクをお忘れなく。
帰ったらうがい、手洗いも効果的です。

では、三角公園の白梅です。
DSC00823

ギャラリー
  • 新しい仲間
  • 新しい仲間
  • 新しい仲間
  • 新しい仲間
  • 新しい仲間
  • 今年の麦
  • 今年の麦
  • 2023 稲刈り〜
  • 2023 稲刈り〜